金融庁の資産形成促進のためのビデオクリップ教材ってどうなの?

  • 2019年9月21日
  • 投資
  • 61view

投資と聞くと、難しいとかリスクが高くて危ないと思う人が多いです。しかし、将来のために資産を確保するためには投資は切っても切り離せません。
最近はで政府も国民が投資を行うようにNISAやiDeCoなどの制度が作られています。しかしながら、あまり投資をする人が増えていないというのも現状です。

そこで、金融庁のビデオクリップ教材「未来のあなたのために~人生とお金と資産形成~」を見て、どんな風に投資をする人を増やそうとしているのか見ていました。動画は3部構成となっています。

資産形成の重要性

まず、最初となるのは投資への動機です。何事にも、まずはやってみようという感情が無ければ始まりません。最初は動機篇です。

内容は以下の通りです。
1. 自己紹介(20代・3人)
2. 投資をしているのか(全員していない)
3. 投資の印象(失敗する・リスク・ギャンブルである)
4. 貯蓄をしているのか(している or していない)
5. 将来の夢・目標(どんなライフプランを想定してる?)
6. 5を実現するために必要なお金はどれくらい?(数百万円?適当)
7. 現実的に実現可能なのか(ムリ)
8. 経営視点だったら出来るかもしれない
→将来のあなたのための「資産形成」してみませんか

まず思うのが、これが投資を始めるきっかけになるかです。
個人的な感想を言えば、Noです。これを見て投資をしようという感情にはなりません。

長期・積立・分散投資

次は知識編です。ここではどんな方法で資産形成をすれば良いかという手法について触れていきます。

内容は大きく以下の通りです。
1. 資産形成のイメージ
2. リスクとリターン
3 長期・積立・分散投資

要するに、分散投資の紹介です。コツコツ積み立てて行けば資産は増えるということです。
当たり障りのない説明ですが、重要なポイントですのが、投資について良く分からないという人は見てみると良いと思います。

非課税制度

最後は制度篇です。

内容は大きく以下の通りです。
1. つみたてNISA
2. iDeCo・企業型DC

要するに、投資には税金がかかるけど、制度を使えば税金は掛からないということです。
これまでの内容が投資の知識がない人向けであったことから考えると、蛇足感を否めません。投資について知らない人からすれば、投資に税金がかかることも知りません。そこで税制のメリットを言われてもピンとは来ないと思います。

まとめ

「仕事だから作った」感の強いシリーズで、あまり有用とは思えませんでした。これを作るくらいなら、他のYoutubeの解説動画の方が分かりやすくで良いです。
投資で調べれば色々な動画が出て来るので、見てみてはいかがでしょうか。

金融庁 国民の資産形成促進のためのビデオクリップ教材
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/download/index.html

 

最新情報をチェックしよう!