投資をコツコツ続けたら株式の運用資産が1000万円を超えました

どうも、さつきです。

今月、ついに株式の運用資産が1000万円を超えました。
投資を始めて7年目。30歳を目前に達成できたのは非常に嬉しいです。

そこで今回は現在の保有株と投資方針について出したいと思います。

【祝】株式の運用資産が1000万円を突破!

今週、ついに株式の運用学が一つの目安である1000万円を突破しました。
投資を始めて数年間は利益が出せず、目減りする資産で悩むことが多かったですが、投資手法を変更した2020年から急激に利益が出せるようになり、結果として1000万円というのは大きな達成感があります。

保有株

現在保有しているのは国内株のみです。
昨年の同時期は米国株も持っていたのですが、現在は全て売却しています。

国内株の評価額は10,566,190円。半分近くは含み益で4,063,012円になります。
コロナショックでの落ち込みが小さく、その後に投資したライトアップ(6580)の株価が大きく上昇したことが大きな要因です。

 

 

なぜ、利益が出せるようになったのか?

利益が出せるようになった理由はズバリ、投資方法の変更です。

以前は安定性重視の世界分散投資
現在は成長性重視の個別株集中投資

以前は資産の減少を心配して、分散型の投資をしていました。
1銘柄に集中させない。様々な業種を組み入れる。米国銘柄も組み入れて世界分散するといった、教科書に書かれているような手法です。
このため、日々の変動は小さく、収益は株価の値上がりよりも配当金の方が大きい傾向がありました。

しかし、この方法の欠点として、大きな収益を上げにくいことがあります。
当時の私はリスクに対して十分な利益なのか。
これを続けて良いのか悩んでいました。

2018年当時のポートフォリオは以下の様になります。

 

そして現在、世界分散投資をやめて、個別株の集中投資をしています。
理由は以下の通りです。

1. 少数の個別株の方が、銘柄研究のコストを集中できる
2. 株価の上下と収益が直結するため、フィードバックが分かりやすい
3. 必要な情報を絞ることが出来るため、日々の変化をトレースしやすい

結局のところ、分散投資で受け身の戦略を取るよりも、集中投資で積極的な行動を取る方が性格的に合っていたようです。
よくよく考えると、言われた事をそのまま実行するタイプでは無いですし……

 

今後の目標

次の目標は金融資産2000万円を達成する事です。

株以外にも金やプラチナにも投資をしており、現在の収益率を維持できれば年内に達成可能な目標です。
もちろん簡単では無いですが、やり方次第では十分可能なものとして設定しています。

コツコツと堅実に進めて行きたいと思います。
それでは。

 

最新情報をチェックしよう!